新入荷再入荷
アルヌー ラショー ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム 2018 正規品 ヴォーヌロマネ Arnoux Lachaux Vosne Romanee Les Chaumes フランス ブルゴーニュ 赤ワイン|KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門赤ワイン
アルヌー ラショー ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム 2018 正規品 ヴォーヌロマネ Arnoux Lachaux Vosne Romanee Les Chaumes フランス ブルゴーニュ 赤ワイン|KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門

アルヌー ラショー ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム 2018 正規品 ヴォーヌロマネ Arnoux Lachaux Vosne Romanee Les Chaumes フランス ブルゴーニュ 赤ワイン|KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門 赤ワイン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20,075円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2104-2-008
中古 :2104-2-0081
メーカー 赤ワイン 発売日 2025-04-15 定価 20,075円
原型 赤ワイン
カテゴリ

アルヌー ラショー ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム 2018 正規品 ヴォーヌロマネ Arnoux Lachaux Vosne Romanee Les Chaumes フランス ブルゴーニュ 赤ワイン|KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門赤ワイン

アルヌー・ラショー 2018ヴィンテージ
「2018年はブルゴーニュの赤にとって素晴らしいヴィンテージでしたが、一部のワインは酸味が足りず、柔らかさがあります。しかし、このワインはそうではなく、良い意味で緊張感のあるワインに仕上がっています。豊かさはあるが重さはなく、繊細な酸味がフレッシュで食欲をそそる。若いうちから楽しめるワインですが、熟成させることでより多くのニュアンスと複雑さが出てくることは間違いありません。」と堅固な信念を確信を持って造るシャルルのワインは、これからますます目が離せません。

凝縮感と酸味があり、ピュアでエネルギッシュ
畑はMalconsortsとLa Tacheのすぐ下にあります。アルヌー・ラショーの畑は丘の上から下までをカバーしており、複雑性を与え、この土地の真のテロワールを表現しています。畑の平均樹齢は35~40年です。赤いベリーの鮮やかな果実味、バラの花びらに繊細なスパイスの香り。味わいはさわやかなタンニン、赤や黒系の果実味を感じ、凝縮感と酸味のある良い純度を持っており、エネルギッシュなワインです。長くて正確なフィニッシュで締めくくられています。



生産者 アルヌー ラショー
Arnoux Lachaux

ワイン名 ヴォーヌ ロマネ レ ショーム
Vosne Romanee Les Chaumes

ヴィンテージ 2018

容量 750ml

解説 パーカーポイント: 93点
予想される飲み頃:2023 - 2045
The 2018 Vosne-Romanée 1er Cru Les Chaumes wafts from the glass with an inviting bouquet of peonies, sweet red berries, orange rind, raw cocoa and spices. Medium to full-bodied, pretty and expressive, the wine is lively and charming on the palate, with a delicate core of perfumed fruit and melting tannins, concluding with a long and precise finish.
(February 2020 Week 2, The Wine Advocate, 14th Feb 2020)

若きシャルルの作る『ミニ・ルロワ』
アルヌー ラショー
Arnoux Lachaux
アルヌー ラショー ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム 2018 正規品 ヴォーヌロマネ Arnoux Lachaux Vosne Romanee Les Chaumes フランス ブルゴーニュ 赤ワイン|KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門

ロバート・パーカーはブルゴーニュを評価していたはるか昔、ヴォーヌ・ ロマネのロベール・アルヌーを、「ミニDRC」と呼びました。アルヌー・ラショーに名前を変えて、当主パスカル・ラショーの長男シャルルが参画して革新を進める今、ドメーヌ・アルヌー・ラショーは「ミニ・ルロワ」と呼んでいいかもしれません。
ブルゴーニュでは、新世代の若手が意欲的なワイン造りで、父とは異なるワインを産み出しています。ビオディナミへの転換、醸造過程での亜硫酸無添加や全房発酵の導入などが主な手法ですが、ドメーヌ・アルヌー・ラショーのシャルル・ラショーは中でも先頭を走っている1人です。
シャルルの父パルカル・ラショーは2012ヴィンテージから、息子にワイン造りのすべてを任せ、口出しはせずに好きなようにさせました。30歳のシャルルは4年前に飲んだ、ドメーヌ・ルロワに衝撃を受けて変わってきました。
「ヴィラージュのワインだったが、それまでに飲んだ中で最高のワインだった。エモーションにあふれていた。彼女の栽培手法を批判する人が多かったが、目を見開かされた」
ラルー・ビーズ・ルロワと親交を深めて、夏季に伸びた新梢の先端を切る摘芯(ロニャージュ)を行わないようになりました。ルロワの畑でみられるように伸びた枝を編み物のように束ねるトリコタージュをしています。枝の先端は成長に必要なエネルギーを生み出す器官が集中しており、これにより、光合成が活発になり、より多くのエネルギーがそれぞれのブドウに行き渡ります。 キャノピーの管理は早熟を促し、ブドウが完熟しても糖度が低い状態で収穫できるという利点があります。現在、ルロワとドメーヌ・ビゾのジャン・イヴ・ビゾがこの管理方法を実践しています。
このキャノピー管理には、2倍の時間と4倍の作業員が必要ですがそれだけの価値はあります。アルヌー・ラショーのワインは、驚くほどのエネルギーとエレガンスを備えており、ヴォーヌとニュイを最もよく表現しているワインに仕上がっています。
「年々、人手が必要になっています。仕事は正確に、手作業で行わなければなりません」とシャルルは語っています。

アルヌー ラショー 一覧へ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です